top of page

陸自幹部高級課程論文が自衛権行使に関する政府見解の見直しを提言

  • 軍事問題研究会編集
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

 陸上自衛隊幹部第88期幹部高級課程での教育の一環としてまとめられた研究論文(注)が、中国の海上民兵による尖閣諸島への不法上陸に対処するために、自衛権行使の要件に関する現行の政府見解を変更することを提言していることを本会が発見した。

 自衛隊法第76条で定める防衛出動には、「武力攻撃」の発生ないし発生する明白な危険が切迫しているとの認定が必要となる。そして現行の政府見解は「武力攻撃」の定義を「我が国に対する組織的計画的な武力の行使」としている(「衆議院議員金田誠一君提出武力攻撃事態に関する質問に対する答弁書」(内閣衆質154第66号 2002年5月24日))

 しかし論文は、離島における武装集団による不法上陸といったグレーゾーン事態においては、現行の「武力攻撃」の定義では、武力攻撃事態等の認定手続きとの関係で時間的、状況的な間隙が生じ、相手方に主導権を渡すことにもなりかねず、結果として、事態の深刻化を惹起してしまう可能性があるとの懸念を示している(19頁)

(注) 論文名とURLは以下の通り。

******** 続きを読まれたい方へ ********  

 上記は会員向け本会ニュースですが、部外の方にも頒布致します。以下に従ってご注文下さい。

□ 頒価 ¥200円(前金制)

 下記本会口座にご入金戴くと共に、本会アドレス(ttn5rhg28d@mx2.ttcn.ne.jp)までニュースタイトルを添えてお申し付け下さい。

 お振込み確認後、PDFファイル(A4×1頁)をメールにて送付致します。


□ 領収証

 発行しませんのでご注意下さい。

 ただし本誌又は本会ニュースのバックナンバーを合わせて¥500円以上をご購入の場合は、お申し付け戴ければ発行致します。


(振込先:郵便振替)

【郵便局でのお振込みの場合】

口座番号:00110-1-44399

加入者名:軍事問題研究会


【銀行またはインターネット・バンキングでのお振込みの場合】

銀行名:ゆうちょ銀行

金融機関コード:9900

 店番:019

 預金種目:当座

 店名:〇一九店(ゼロイチキユウ店)

 口座番号:0044399

 加入者名:軍事問題研究会

 
 
 

最新記事

すべて表示
防衛省部内資料から見た「水上艦隊(仮称)」の全貌

『軍事民論』第766号 (2025年10月3日発行)・・・ 9頁 防衛省部内資料から見た 「水上艦隊(仮称)」の全貌  護衛艦や掃海艦などの水上艦艇部隊を一元的に指揮監督する体制を整備するため今年度中に自衛艦隊が大改編される。これに伴い「水上艦隊(仮称)」が新編される。...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 軍事問題研究会。Wix.com で作成されました。

bottom of page