米無人機MQ-9に機雷敷設能力が付与
- 軍事問題研究会編集
- 3 時間前
- 読了時間: 2分
現在、嘉手納基地に展開する米軍無人機「MQ-9 Reaper」。当地で展開するのは非武装型(注)のようだが、同機は攻撃機能もある。
その攻撃機能に関して「最大4個の即時投下型機雷を敷設できるように改修されている」ことをインド太平洋軍主催フォーラム誌のオンライン版が明らかにしている。
掲載記事「*****」(英語版「*****」)によると、自衛隊も参加した米国主催多国間演習「ヴァリアント・シールド2024」において「即時投下型の機雷を投下し、有人・無人プラットフォームが機雷敷設作戦を支援できることを示した」という。
(注) 沖縄防衛局による地元説明資料では、再び嘉手納基地に展開するMQ-4を非武装と明記〔(資料番号:25.5.9-1)7頁〕しているが、MQ-9についてはその武装の有無について説明していない〔(資料番号:24.9.2-3)〕。
(資料番号:25.5.9-1)「米海軍MQ-4(トライトン)の展開について」(2025年4月 防衛省 外務省)
(資料番号:24.9.2-3)「米海兵隊MQ-9の嘉手納飛行場への一時展開について」(2024年8月 防衛省 外務省)
*資料番号とは、整理・保存のために本会が任意で付けた番号。
******** 全文を読みたい方へ ********
上記は会員向け本会ニュースで出典を伏せております。ニュース全文では出典の明記とそのリンクを貼っております。ご希望の方は、以下に従ってご注文下さい。
□ 頒価 ¥200円(前金制)
下記本会口座までご入金戴くと共に、本会アドレス(ttn5rhg28d@mx2.ttcn.ne.jp)までニュースタイトルを添えてお申し付け下さい。
お振込み確認後、ニュースをメールにて送付致します。
□ 領収証
発行しませんのでご注意下さい。
ただし本誌又は本会ニュースのバックナンバーを合わせて¥500円以上をご購入の場合は、お申し付け戴ければ発行致します。
(振込先:郵便振替)
【郵便局でのお振込みの場合】
口座番号:00110-1-44399
加入者名:軍事問題研究会
【銀行またはインターネット・バンキングでのお振込みの場合】
銀行名:ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店番:019
預金種目:当座
店名:〇一九店(ゼロイチキユウ店)
口座番号:0044399
加入者名:軍事問題研究会
Comments