内閣官房部内資料で知る「重要土地規制法」に隠された政府見解とその狙い
- 軍事問題研究会編集
- 2022年9月17日
- 読了時間: 1分
□ 『軍事民論』第678号(8月2日発行)…7頁 *抜粋はここをクリック。
内閣官房部内資料で知る「重要土地規制法」に隠された政府見解とその狙い
【小見出し】
はじめに
1.狙いは外国人なのに、日本人も対象の理由
2.保護する対象は
(1) 重要施設
(2) 国境離島等
3.機能阻害行為とは―「安保の丘」も規制対象
(1) 重要施設
(2) 国境離島等
4.土地等利用状況調査ではセンシティブ情報(犯歴情報等)も収集
(1) 現況調査
(2) 公簿等の収集
(3) 報告の徴収等
(4) 収集した情報の分析
① 情報の分析
② 現地調査
□ 頒布価格¥300円
希望者は本会口座(添付ファイルをご参照下さい)まで¥300円をお振り込み下さい。またお振り込みと行き違いが生じないように、「『軍事民論』第678号注文」と添えて本会アドレス(ttn5rhg28d@mx2.ttcn.ne.jp)までお申し付け下さい。
□ 領収証
発行しませんのでご注意下さい。
ただし本誌または本会ニュースのバックナンバーを合わせて¥500円以上をご購入の場合は、お申し付け戴ければ発行致します。
(振込先:郵便振替)
【郵便局でのお振込みの場合】
口座番号:00110-1-44399
加入者名:軍事問題研究会
【銀行またはインターネット・バンキングでのお振込みの場合】
■銀行名:ゆうちょ銀行
■金融機関コード:9900
■店番:019
■預金種目:当座
■店名:〇一九店(ゼロイチキユウ店)
■口座番号:0044399
■加入者名:軍事問題研究会
Comments