top of page

中国「三戦」を実施する人民解放軍組織―防研部内研究より

  • 軍事問題研究会編集
  • 2023年7月27日
  • 読了時間: 2分

『軍事民論』第721号(2023年7月31日発行)…6頁

中国「三戦」を実施する人民解放軍組織―防衛省部内研究より

 安全保障に関わる中国の活動における重要なキーワードとして「三戦」が存在する。

 三戦は、2003年12月に改定された「人民解放軍政治工作条例」において規定された中国の公式概念である。

 三戦とは、輿論戦、心理戦、法律戦という3つの非軍事的闘争手段を指す。なおこの3つは相互に不可分である。

 輿論戦とは自軍の敢闘精神を鼓舞し、敵の戦闘意欲を弱めるために内外の輿論の醸成を図る活動を言う。心理戦は、敵軍の抵抗意思の破砕と自軍の心理防護を目的とする。法律戦は、法的主張を通じて法理の優勢を取り、政治的主導権と軍事的勝利を勝ち取るための闘争行動を言う。

 以上の内容は、今日良く知られているが、これらを実施する人民解放軍組織については、これまであまり知られてこなかった。

 そこで、「中国の影響力工作に関する研究(防衛研究所令和3年度所指定研究成果報告書)が、それら組織の実態について解析しているので、当該箇所を抜粋・紹介する。

□ 頒価 ¥300円(前金制)

 下記本会口座までご入金戴くと共に、本会アドレス(ttn5rhg28d@mx2.ttcn.ne.jp)まで「『軍事民論』第721号希望」とお申し付け下さい(本誌の送付はご入金確認後となります)。


□ 領収証

 発行しませんのでご注意下さい。

 ただし本誌又は本会ニュースのバックナンバーを合わせて¥500円以上をご購入の場合は、お申し付け戴ければ発行致します。


【本誌関連バックナンバー】

中国海警による尖閣周辺で予測される侵害行為―防研部内研究より *詳細はここをクリック

台湾海峡における戦争を望む3つのグループ―米外交専門誌『The Diplomat』記事より *詳細はここをクリック


(振込先:郵便振替)

【郵便局でのお振込みの場合】

口座番号:00110-1-44399

加入者名:軍事問題研究会


【銀行またはインターネット・バンキングでのお振込みの場合】

■銀行名:ゆうちょ銀行

■金融機関コード:9900

■店番:019

■預金種目:当座

■店名:〇一九店(ゼロイチキユウ店)

■口座番号:0044399

■加入者名:軍事問題研究会

最新記事

すべて表示

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 軍事問題研究会。Wix.com で作成されました。

bottom of page