top of page

ニュース:防衛省が「特定秘密」指定文書を部分開示―本会情報公開請求に対して

  • 軍事問題研究会編集
  • 2022年12月25日
  • 読了時間: 1分

 海上自衛隊の男性1等海佐が特定秘密保護法で定められた「特定秘密」を外部に漏えいした疑いが報じられています(「漏えい疑い、警務隊が捜査 海自1佐、26日にも懲戒 「特定秘密」元海将へ」)

 特定秘密に指定された文書がどのような様式になっているのかが分かる本会既報が、以下の記事です。

防衛省が「特定秘密」指定文書を部分開示―本会情報公開請求に対して(2019年9月5日)

ree

□頒価 ¥200円

 購入方法は下記の通り。

ree












□ 購入方法

 ¥200円を下記本会口座までお振り込み戴くと共に「ニュース:防衛省が「特定秘密」指定文書を部分開示」とメールにてお申し付け下さい。

 ご入金確認後、ニュース(PDFファイル。A4×1頁)を送付致します。


ree

(振込先:郵便振替)

【郵便局でのお振込みの場合】

口座番号:00110-1-44399

加入者名:軍事問題研究会


【銀行またはインターネット・バンキングでのお振込みの場合】

■銀行名:ゆうちょ銀行

■金融機関コード:9900

■店番:019

■預金種目:当座

■店名:〇一九店(ゼロイチキユウ店)

■口座番号:0044399

■加入者名:軍事問題研究会

 
 
 

最新記事

すべて表示
8月月例研「統合教範『対航空作戦』の概要」

【日 時】8月30日(土)午後3時~5時(2時45分開場) 【場 所】赤城会館(JR・地下鉄東西線「飯田橋」駅) 【テーマ】統合教範「対航空作戦」の概要  いわゆる「安保3文書」の改定(2022年12月)に伴い新たに盛り込まれた「反撃能力」に関しては、長距離ミサイルといった...

 
 
 
海自が英国空母打撃群指揮下に?

英国空母打撃群 (Carrier Strike Group:CSG) が、「オペレーション・ハイマスト」 (Operation Highmast) という作戦名でインド・太平洋地域を巡行している。同作戦は約8か月間にわたって、インド太平洋エリアを巡航し、展開先で合同訓練を行...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 軍事問題研究会。Wix.com で作成されました。

bottom of page