ニュース:日米共同演習で基地への抗議行動対処訓練―統裁官報告から明らかに軍事問題研究会編集2022年4月15日読了時間: 1分更新日:2月7日 4月15日付『しんぶん赤旗』が第1面で「武装陸自隊員がデモ排除訓練」と大きく報じておりますが、これに先んじる本会ニュースをご案内申し上げます。【以下は、記事のリード部分です】 「令和2年度日米共同統合演習(実動演習)」において、基地への抗議行動に対処する訓練が行われていたことが、本会の情報公開請求により防衛省が開示した部内資料から明らかになった。□ニュース:日米共同演習で基地への抗議行動対処訓練―統裁官報告から明らかに*ここをクリックするとニュース抜粋(PDFファイル)が開きます。
4月15日付『しんぶん赤旗』が第1面で「武装陸自隊員がデモ排除訓練」と大きく報じておりますが、これに先んじる本会ニュースをご案内申し上げます。【以下は、記事のリード部分です】 「令和2年度日米共同統合演習(実動演習)」において、基地への抗議行動に対処する訓練が行われていたことが、本会の情報公開請求により防衛省が開示した部内資料から明らかになった。□ニュース:日米共同演習で基地への抗議行動対処訓練―統裁官報告から明らかに*ここをクリックするとニュース抜粋(PDFファイル)が開きます。
安保法制制定閣議決定から10年―関連ニュース集団的自衛権の行使の容認―その実効性を担保するための安保法制の制定―を定めた閣議決定から10年。 安保法制関連の本会配信を改めてご紹介申し上げます。 第556号(2014年10月31日発行) * ここ をクリック 見落とされている「グレーゾーン事態」対処の問題点...
Comments